事前にお読み下さい English
チケット販売サイトへのリンクは文末に記載されています。
新型コロナウィルスの影響によりワークショップを中止(開催日未定延期)しました。
当方も非常に残念ですが、罹患のリスクを避けるための対応ですので何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
開催日が決まり次第お知らせ致します。
【糸について】
5番と25番の刺繍糸をご用意しております。
5番・・・1本の太めの糸
25番・・・細い糸が6本に束ねられた糸。刺繍では例えば2本だけ取って「2本取り」などと言う。
※25番はその特性から糸を通しているうちにそれぞれの糸のテンションにズレが発生してしまう事があるので、最初は5番をおすすめしています。
※ご自分で糸をお持ち頂く事も可能ですが、麻・ウール・紙など滑りが悪く太いものは扱い辛く張り子穴を破損してしまう事もありますのでおすすめしません。


【目について】
目は直接描画、穴を空けて表現、糸で表現、作り目で表現等お好きな様に作成頂けます。
作り目用に10mm高さ5mm(HEADtype用)8mm高さ3mm(GHOST type用)のガラス半球をご用意しております。虹彩は手描き頂きますが、ご自分で用意された虹彩画像やグラスアイをお持ち頂く事も可能です。但しGHOST typeは頭部が小さい為、サイズが大きいと納まらない場合がございますのでご注意下さい。










紙の髪


10mm弱の両眼の間は約8mm。
【穴空け作業について】
HEADtypeは穴の間隔を決めて頂き電動ルーターで穴を空ける作業から始めて頂きます。
それ以外のタイプはパーツ数が多いため一部のみの穴空け作業とさせて頂きます。
※電動ルーターはドリルの様なものなので苦手な方はお申し出頂ければこちらで作業致します。



+黒+クリーム

【こちらで用意するもの】
・張り子
・刺繍糸
・下地材
・アクリル絵の具
・パステル
・色鉛筆
・作り目用ガラス半球(オプション:2個1セット¥50)
・髪用紙(オプション:250mm×380mm 1枚 ¥ 10)
・その他工具等
※オプション代金は当日現金にてお支払下さい。